退職後の支出シミュレーション

退職したあとでも発生する主な支出🦋は、「家賃」「公共料金」「住民税」「保険」「年金」である。一体どの程度発生するか調べてみた。

<設定(現在)>
私=会社員、年収500〜700万、勤続20年以上、自己都合退職
妻=会社員、年収300〜600万、勤続1年以上、

<シミュレーションのパターン(退職後)>
パターン① 私=個人事業主、無職。 妻=会社員
パターン② 私=個人事業主、無職。 妻=個人事業主ーーー同時に退職した場合

<共通項目>
合計18万
内訳:家賃12万円、公共料金(水道、ガス、電気)2万円、住民税3.5万円(翌年1年間のみ)

<パターン①>
年金:発生せずーーー妻会社員、第3号。
保険:発生せずーーー妻会社員、被扶養者になる。

<パターン②>
年金:約1.6万円(国民年金)、妻の分も発生するので、約3.2万円
保険:5万円(会社員時代の2倍)、2年間が上限、その後は国民健康保険。

<まとめ>
パターン①約18万円
パターン②約24.6万円(妻の年金含めると26.2万円)!!!
私の理解が正しいか疑問だが、結構な出費となる。。。

<備考(雇用保険)>
・約2ヶ月後に雇用保険が入る、約1万/日、150日。(+18万/月と想定)
・退職後7日間は、アルバイト禁止。
・一週間のアルバイト時間は、20時間未満。(+6.5万円/月と想定)

<参考にした書籍>
会社を退職するときに絶対に知っておきたいお金の話 房野和由様

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA